|  
        
        
         
        
        
        
           
            |  |   
            | ●シーズン  
  
 ● 斜面構成 上級20%・中級40%・初級40%
 ● コース 23コース
 ●最長滑走距離  4000m
 ● 最大斜度 35度
 ● リフト運行時間 8:30~17:00
 ● リフト料金 1日券大人7,800円 詳しくはこちら
 ● ナイター 17:00~20:30
 ● スクール SAJ公認石打丸山スキー・スノーボード学校 025-783-2736、SIA公認石打プロスキースクール 025-783-2825、SIA公認ハツカ石スキー&スノーボードスクール 025-783-5242
 ● その他 仮眠室○ 更衣室○ 温泉○ プール× キッズゲレンデ○  モーグルバーン○ クロスカントリー× ヘリスキー×
 ● 駐車場 2700台、1000円(平日無料)
 ● 問い合わせ 石打丸山スキー場 025-783-2222
 
   
  |  
 | 
         
          |  |   
          | ●初級 ■中級 ◆上級 
 ●銀座ゲレンデ 全長670m、最大18度、平均12度、その名の通り石打丸山の中でも最も賑やかなゲレンデ。広々としたコースの上下には、レストランや食堂がズラリ。全長120mの本格ハーフパイプも設置されている。
 
 ■ザイラーコース スキー場のほぼ中央、中央第2リフト沿いの最大29度、平均18度, 
            全長350mの中級者向き広々一枚バーン。ゲレンデからの眺めも最高。各大会にもよく使われている。
 
 ◆■ジャイアントコース 最大32度、平均13度、標高差230m、全長1050mの中・上級者向きバーン。中央第3高速リフト終点からスタートし、途中広い谷間をめがけて滑り込む快適バーン。
 
 ◆ダイナミックコース 観光口で挑戦者を待ちかまえる難関コース。最大24度、平均20度、全長430m。初心者は源五郎コースかスポーツマン→ダイナミックバイパスで迂回を。
 
 
 |  
 |