|  
      
         
          |  
              ↑青木湖や北信越の山々を一望する上級者バーン・ニューパラダイスはよく整備されたかっ飛びコース。  |  
              ↑眺め最高、湖めざして疾走する 
              元気な初・中級向きゲレンデ。  |  
 | 
		 
		  |  |   
		  | ●初級 ■中級 ◆上級 
 ◆■ニューパラダイスゲレンデ 標高1200mのゲレンデトップから眼下に横たわる青木湖を一望。遠方に目をやれば、北信五岳をはじめ信越の山々が連なる山岳パノラマが。テクニック派で飛ばしたい人におすすめ。
 
 ■レイクダウンコース 正面に望む青木湖に向かって滑る、全長1500mの痛快セミロングコース。戸隠や妙高、菅平まで一望できるトップからの眺望が大人気。ボトムまでつなげば2100mロング滑走が可能。
 
 ■テクニカルバーン カストルプラザ前に広がる1枚バーンはテクニックとスピードをモノにしたい人にうってつけ。第6ペアでトップへ昇り、左手はモーグルパーク、右側へ行けばカービングゲレンデだ。
 
 ●ファミリーゲレンデ 平均斜度7度、最大でも11度の緩やかな広々斜面はボード初体験のビギナー&ちびっ子も安心。ハーフパイプなどのアイテムもあり、アットホームなほのぼのムードで多彩に楽しめる。
 
 
 |  
  
      
         
          |  ↑眼下にブルーレイク青木湖。
 気分も爽快、サンアルピナボーディング。
 |  |  
         
          |  |  ↑白馬さのさかスキー場入口にある、シルバーメタリックのモダンな施設。ガラス張りのカフェテリアからは、テクニカルゲレンデが正面に一望。
 |  
         
          |  ↑白馬さのさかテクニカルゲレンデ
 にある本格派モーグルコース
 
   |  |  |