|
|
↑ビギナーも安心の広々第2ゲレンデ。
整備の行き届いた初・中級者向き。
|
↑2人乗りカプセルリフトで、
笑顔がこぼれる空の旅。気分は最高! |
     |
第4ゲレンデにスノーパークあり。キッカー、テーブルトップ、ボックス、レールなどのアイテムを設置。(積雪状況により変更あり)
|
|
 |
●初級 ■中級 ◆上級
◆■第一ゲレンデ ボトムの駐車場を挟んで他のゲレンデから独立したこのコース、滑りに自信がついたらぜひ挑戦したい。ポール専用コースと林間の迂回コースも並行しているので、うまく使い分けて。
■第三ゲレンデ 開放感抜群のオープンゲレンデは眺望も最高。適度な起伏とコブが点在し、中級者には滑り応え充分。各コースへの接続にも便利な場所にあるので、気分転換しながら楽しむのもいいだろう。
●第五ゲレンデ 第5トリプルリフトで行く、滑走距離410mのスノーボード優先ゲレンデ。ビギナーも安心のフラットな緩斜面でじっくりステップアップを目指そう。
■第六ゲレンデ 高速カプセルリフト1本で繰り返し滑れる。滑走距離1100m、湯の丸一のロングコース。幅の広いフラットな斜面が続き、カービングで飛ばしたい人におすすめ。慎重に行けば初級者もOK。
|

|
|
↑第5トリプル乗り場前にある「レストランファミリー」。 |
|

|
|
↑上信の山並みが美しい、ゲレンデトップからの眺め。 |
|

|
|
↑ゲレンデ内にある湯の丸高原ホテルにサウナ付き大展望風呂が。一般の日帰り入浴も可能(650円)。 |
|
|